肌ざわりのよい湯のみ〜経過

接着し、しばらく置いた湯のみです。

錆漆(とのこと漆をまぜたもの)で欠けた所を埋めたり研いだりして、

表面を平にして行きます。

わかりにくいですが、写真はまだ少しぼこぼこしています。

この工程は数回して 出来るだけ平らにしたいです。

出来るだけ錆で整えると、塗りをします。

錆の段階で平にしていても塗りをしてみると、小さな気泡があったりします。

そういうときは塗りでうめる場合もありますが、もう一回錆をする場合も有ります。

写真はまだもう少しの段階です。

塗り、研ぎを繰り返し、小さな穴がうまりました。

次に銀を蒔いて仕上げです。

TSUTSU WEBSITE

金継ぎの受注、ワークショップなど